親父鉄道、好日線

赤字路線です

2015錦繍の中部ツーリング2日め

さて、10月15日。
9:00
朝食と支度を済ませ、出発
大野温泉から黒部は近い。

紅葉が見事なワインディングを駆け上がる。
イメージ 1

黒部への入り口、扇沢駅
ここから、トロリーバスで、黒部ダムへ向かう。

イメージ 2

バスというよりは、電車だ。
4〜5台が隊列を作って、トンネル内を進む。

黒部の太陽で有名な、大町トンネルルートだ。
石原裕次郎が演じた難工事の大破砕帯を抜ける。

途中で上下交換、通票式である。最後尾の車両が通票を持ち、対向の先頭車に渡す。
15分ほどで、黒部ダム駅につく。

イメージ 3

到着。
220段の階段を登って、展望台に上がると、絶景が待っていた。

イメージ 4

どーん。
観光放水は今日(10月15日)まで。
まもなく、ここも冬景色。

資料館で工事の映画を見る。
イメージ 5

当時の大工事は今のゼネコンなのだけど、新国立競技場なんかで渋ってる場合ではない。コレ作れるなら、屁でもないハズ。

イメージ 6

イメージ 7

破砕帯の水で作った、ハサイダー。甘露だ。

イメージ 8

トロリーバスでトンネルを戻ると、もう昼になっていた。

錦繍のトンネル、ちょうどいい気温。快調に下る。
途中の店で昼飯。

イワナそば。新そばだろうか。イワナも蕎麦も美味しい。

イメージ 9

さて、もう午後。
高山へ向かう。

松本から国道158
安房峠を目指す。
トンネルではなく、峠を超えたかった。昔通った道だ。

イメージ 10

イメージ 11

しかし、路面は荒れている。
トンネルが出来てから、整備されていないのだろう。
峠を越えると、平湯温泉

そして、小一時間走ると、高山につく。
もう、5時前。

高山番屋見学。
イメージ 12

今日の宿。
高山グリーンホテル。
飛騨牛や鮎、朴葉焼きなど、盛りだくさんの夕食。
お酒も美味しい。

イメージ 15


イメージ 13
おもてなしも良かった。

本日、160kmくらい・・・
イメージ 14