親父鉄道、好日線

赤字路線です

SYSTEM DIARY 復活しました。

使い始めて、他の手帳に移り、またこの手帳。 もう何周目になるだろう。 この、貫禄。使い続けて休んで、数十年。www ペンホルダーが自慢 100均の革に穴を開けただけのペンフォルダーリフィル。 ペンは巻くだけだけど、これが使いやすい。 ペンはパイロッ…

朝散歩でマクロ(っぽく)撮影

いつもの朝散歩。 写真を撮っていると、通信隊で出会った方にスマホマクロ撮影の話を聞いた。 そういえば、スマホでマクロ撮影できたかな?と検索してみた。 そして、早速実写。 私のスマホはiPhone7plus。 やり方は単純で、ズームして被写体を長押しして、A…

軽い薄い小さい財布

財布。 まあ、いろいろ使ってきた。 で、最近ハマっているのがこの財布。 またまたダイソー製である。 見栄も外聞も捨てると逆に心地いい。 名刺入れである。 お尻ポケットやウエストポーチ、上着のポケットの収まりを考えると、本皮や無駄に厚い生地の財布…

朝散歩

12月15日 朝のウオーキング。 昨日はふたご座流星群の極大日。 大きな流星が2つ見れた。 この時期のウオーキングは日の出が遅いので起床時はまだ暗い。 本日の日の出は、6時50分ころ。 明るくなった頃に家を出る。 ワークマンで買った、メリノウール…

100均ノート術 運用

無改造のルーズリーフ。 まあ、見慣れた形状だと思う。 そして、ニッパーで真ん中の爪を8本切る。100均のニッパーで充分。 改造したのがこちら。 この改造のメリットは、真ん中に穴がない。書き込める。 キングジムのテフレーヌというバインダーも同じだ…

100均ノート術

ダイソーのA5ルーズリーフ、100円+税。 表紙はPP(ポリプロピレン樹脂)で耐久性あり。 「仕切り付きA5ルーズリーフ30枚」という商品。 ノート術と言っても、私流の使い方です。 また、ノートやメモの達人系の本や、文房具趣味系の人の本やブログも読みま…

セブンイレブン ノートパッドS シンデレラフィット!

セブンイレブンで見つけたメモ帳。 134*84mmのサイズで、パスポートより、ちょい長め。 5mm方眼で縦横に使える。 40枚でミシン目入り。 これをミシン目から切って、穴を開けると、システムダイアリーのリフィルにピッタリ。 システムダイアリーのリフィル…

システムダイアリー、再び

私がシステムダイアリーに出会ったのは、高校生の頃。 藤沢の有隣堂にそれはあった。 それから、40年。いろいろな手帳を使ってきたけれども、再び戻るを繰り返して何回目になるだろうか。 またまた、システムダイアリーに戻った。 きっかけは、手帳術に興…

Arduinoで鉄道模型

取り敢えず、バラックで組み立ててみました。 老眼で、見づらくなっています。w 東芝のTA7291P、PWMモードで480khz、音はジーとかなりうるさい。 なので、電解コンデンサを出力につけて平滑化します。 TA7291Pの出力に電解コンデンサをつけた例はあまり…

BMW K100RS 4Valve

BMW K100RS 4valbe 縦型四気筒、珍しい配置の1000cc100馬力。 長所は、ロングツーリング向け。峠を超えて街から街へ。 短所は、とにかく重いこと。 現在の愛車です。 1991年のバイクなので27年前のものです。 もちろん、あちこちくたびれてい…

iPhone7plusのバッテリーを交換してきました。

11月5日、湘南T-Siteカメラのキタムラ、appleサポートにてiphone7plusのバッテリー交換をして来ました。今年いっぱいバッテリー交換が3500円くらいでできるとのことで、それで済むならと思っていた。この手のデバイスはまずバッテリーから弱って行くもの…

鉄ちゃんすべてに申し上げる。

鉄ちゃん。 なぜ、鉄道にハマるのか。 それは鉄道の世界という、目に見えるだけではない大きなシステムが動いているからだと思う。 車両を動かす運転手。 駅員、車両の整備、線路の保守、運行管理。 私が興味あるのは、最後の運行管理システムだ。 列車ダイ…

Airstream Boy

Bライフ生活 Airstreamで生活してみる

久々のツーリング

久しぶりの投稿 久しぶりのツーリングです。 えと、K100RS 満身創痍からでしたね。 話せば、長くなりますが・・・ エンジンキースイッチ交換(前回投稿) タイヤ交換・・ フロント、IRC RX02、DIY交換。死ぬかと思った。もうヤダ。 リア、ピレリ、ANGELーGT …

K100RS 満身創痍

K100RSが満身創痍です。 北海道ツーリングに行って、問題でまくりでした。 タイヤがアウト。 フロントフォーク、オイル吹き出し。 エンジンオイル交換 ブレーキパッド交換要 メインスイッチが、入らない。 メインキースイッチが壊れています。 いよいよ、入…

Airstream

ご無沙汰しております。 仕事でAirstreamの改造をやっています。 アメリカから船積みして、運び込んだキャンピングトレーラー。 それの内装を小屋風にして、お客さんに提供する仕事。 キャンピングカーといっても、走り回る目的ではなく、どこかの土地に置い…

境川CR Karate Monkeyで。

小春日和。 久々に、自転車で境川。 しばらく乗ってなかったKarateMonkeyを。 変速機はSimano内装11段Alfine シートはBrooks ちょっと贅沢な構成だ。 まったりと気分転換。 ゆっくりと境川を一往復。 きもちいいー。 しかし、この自転車、手放すことにした。…

PAM8403 D級ステレオアンプ 2

続き。 前回、完成報告は3.3V ACアダプタだった。 電源範囲は、2.5Vから5.5V 今回、5VのACアダプタに変えたところ、やはり音質は大変良くなった。 5Vということで、USBからも電源取れるように、コードを作成。 3Dプリンタにて、ツマミを作成. スマ…

PAM8403 D級ステレオアンプ

アマゾンで、Pam8403 D級アンプ基板が送料込みで130円 4つ買って、2週間くらいで中国から送られて来た。 (コイツは壊れたやつ) いつものケースに仕込んだ。 実は、4つ買って、2つ壊した。笑 一つは出力ショート。 もう一つは、過電力。 電源電圧は2.5Vか…

DigiFi USB DAC内蔵D級パワーアンプ

これは雑誌の付録をアマゾンで再販しているもの。 USB直結で10w+10wの出力、センターの大きなコンデンサ16v10000uFがミソなのだろう。 PCの外部スピーカー用に重宝している 仕事用のPCはTVモニターに付いているスピーカーだけだったが、You Tubeや映画などを…

BTLで使える結線 MX-15

SRLのメンバーと話しているうちに、スピーカーを作ることになった。 MX-15、マトリックススピーカーである。 長岡鉄男氏設計の一台で音場を形成できるそうだ。 制作は、12mmベニヤ一枚から、3台分の材料を取った。 穴開けまで、早かった。 ユニットは、やは…

RaspberryPiオーディオ I2sDAC

プアオーディオ。 しかし、出来ればいい音で聞きたい。 せっかく、RaspberryPiを使っているのだから、I2SインターフェイスのDACを試してみたい。 I2Sは、マザーボードから直接データを転送できるDACで、raspberryPiのGPIOを利用する。 従来、通信にはどうし…

RaspberryPiオーディオ プアシステム

プアオーディオシリーズ 以前作ったシステム。 スピーカーは、長岡鉄男師設計BS-8 ユニットはFE-83 写真、話は前後しています。 この段階では、RaspberryPiと秋月USB-DACだけで方針が決まっています。 アンプ、スピーカーなど、プアマン魂炸裂する予定です。…

RaspberryPiオーディオ Lepy LP-V3S

プアオーディオシリーズ。 次は、アンプ。 Amazonで1850円。 中華アンプで評価が高い、LP-V3Sを買った。 手持ちのACアダプタがあるので、本体のみ。 なるほど、評価が高いだけあって、とてもパワフルに、クリアな音を出す。 スピード感があって楽しい。 …

RaspberryPiオーディオ スピーカー編

調子に乗って、スピーカー工作。 仕事で、材料などはたくさんあるのだが、あえて100均で揃えてみた。 セリアにある、ウッドボックス。木箱。No.1と書いてある。 内寸は、150×200×100。 およそ3リットル。 この寸法はだいたい、FostexのP800K、推奨箱の容量と…

RaspberryPiオーディオ Volumio編

RASPBERRY Pi ワンボードPCでの使用用途として、オーディオサーバーがある。 メモリー、ハードディスク、ネットワーク上にある、音楽ファイルを再生できる。 世界中のネットラジオが再生できる。 LANにつながっている全部のマシンから(スマホ、タブレット含…

ネコ瓶スピーカー

先日買った、Altecの2.5インチスピーカ。 PC用に、100均で買った瓶に、付けてみた。 なかなか、いい音で鳴っています。 PC用に最適だな。 ユニットが数百円で、瓶が100円。 工作時間、1時間。 なんか、他にもネタありそう。

奥志賀~奥只見ツーリング 2日目

7月3日(日) 疲れから、ゆっくり寝られた。 昨夜、Uさんのマッサージのおかげ。 朝から、雨模様。 朝食は7:30から。バイキング。 朝はもう少し早めに食べられると良いな。お客さん皆お待ちかね。 魚沼産コシヒカリが美味しすぎ。 自家製の豆腐も絶品…

奥志賀~奥只見ツーリング

7月2日 計画していた、奥志賀ツーリング。 梅雨時なので、最後まで天気が心配だった。 朝、6時出発 待ち合わせは、関越道、高坂SA 圏央道、海老名から高速へ。 高いが便利。 1時間ほどで到着。 朝食を取る。 全員集合。メンバーはUさん、SKさん。 ヤマハM…

マフラー交換

やはり、本格的に修理するかと思ったが、溶接は難しそう。 ネットで調べてみると、K100RSでも4V系はマフラー溶接部ひび割れ、メジャーなトラブルと解った。 先日のちょいツーリングでも解ったが、はっきり修理はダメである。 やはり、交換しかないか・・・…