親父鉄道、好日線

赤字路線です

2009-01-01から1年間の記事一覧

タイムドメイン理論

スピーカーについて、一昨年、なんと蒲田の「鉄道模型ショウ」でタイムドメインのYoshi-9を見た。 「なんで、こんなところにスピーカーが?」と思って話を聞いた思い出がある。 筒の上に、上向きでおかれた小口径スピーカー。 騒々しい会場で、静かに鳴って…

春日無線6AU8Aアンプキット

6AU8Aシングルステレオパーツセット シャーシ未加工 KA-09SEを組み立てました。 なんかもろもろ、遠ざかっていたので。笑 パーツセットになっているので、楽チンだな、と思いつつ。 けっこうあちこち、罠にはまりました。 ブランクあるなあ。 一番大きかった…

ホノルルセンチュリーライドの予行演習

翌日も、自転車を一日延長レンタルして、自転車三昧。 レンタル屋のおにいちゃんのサービス、グッドジョブだぜ。 今回の旅の主役である、新郎登場だ。 レンタル自転車屋で待ち合わせて、ハナウマ湾を目指す。 ワイキキを抜けて、ダイヤモンドヘッドを廻って…

THEバスは地元の足

ガイドブックによると、この辺りを走るTHEバスが存在するはず。 しばらく走っていると、やっと対抗からTHEバスが来た。 たぶん、少しで折り返してくるだろう。 バス亭で待つことにする。 廃線跡 バスで海岸線を走っていると、ちらちら見え隠れする橋脚や枕木…

だいぶ、熱射病に近い状態です。

マクアまでダートが続く。 体力も限界 その上高橋さんは、落としたサングラスを拾いに戻るという。 「え?」という暇のなく、引き返して行った。 どこまで取りに戻ったのか心配になる。 やってくるのは、地元のハイカーが数組。 みんな、岬を目指すのだろう…

ここはハワイの果て

写真を撮り、一休み ここから、南に回ってマクアに向かう。 グーグルアースによると心配な崖崩れが数か所ある。 とりあえず、一つ目の崖崩れ。 「こりゃ、無理かな」と思った。 道がないのである。がっぽり崖崩れで。 なぜか、ここで高橋さんが強い自信か信…

ゲートがある。

ゲートがある。 「DENGER」「ここから自然保護区」(独自解釈:ちなみに英語不得意) KEEP OUT とは書いてない。と思う) 狭いゲートになっていて、自転車を手渡し その先は砂。 保護植物らしき立ち入り禁止のロープ沿いの、砂道をすすむ。 荒涼とした岩、風…

ハレイワから

ハレイワから 右に行けば、ノースショアの街になるが、我々は一路Weatへ。 こちらは別荘地街になってるようだ。 ここにも自転車走行帯があり、道は飛行場(ディリンガムエアフィールド)まで続いてる。 ここから先は、グーグルアースで見たとおりのダート道…

ハワイでは、自転車とバスを使った旅がおすすめ。

アラモアナの52番のバス。ノースショア行き。 ハワイのTHEバスには、自転車用のラックが付いている。 手で引き起こして、自転車を乗せ、フックを掛ける。 説明が難しい。 (と思ったら、なんとわが、カナチュウバスでも、始まったのね。自転車ラック付き!…

パンクです。

さて、そんなこんなで明けて2日目 THEバスによる遠征に出かける。 目指すはノースショア、ハレイワだ。 昨日の調査で乗り場はわかっていた。 朝食の後、いざアラモアナへ・・・と思った矢先。 パンクしているのである。あああ、パンクだあ。 あわてて、レン…

ハワイで借りたMTBはもう愛車と言ってもいいかもしれない

さてその後、プラプラして、レンタルバイク屋へたどりつく。 ここで我々はこの後数日の相棒を手に入れる。 chasehawaiirentals MTBを借りることにする、写真のモデルが近い。 まず、カギが大きい。重い。それでも、盗られる可能性があるという。 早速、街に…

なぞの香港人に誘われて危険なハワイへ

さて、一息ついたら、街へ。 クヒオ通りを東へ。 すると登場、謎の客引き。 「ワタシ香港。射撃サービスサービス」 ついてこいと言う。 まあ、ついて行ってみると、日本人経営の良心的そうな店。SWATガンクラブ ちょっと悩んで、Bコース40ドルで。 2…

アンバサダーホテルはワイキキの隅っこ 1日目

ホテルは、予定より早いのにチェックインできた。 わりとチープであるが、気に入った。コンドミニアム風、 キッチンがあり、シャワールームとベットルーム、冷蔵庫、電子レンジまで付いている 2Fにはコインランドリー、近くにコンビニ。 過ごしやすいホテ…

ハワイの大地に立つ 1日目

ハワイに到着。 早速、出口を間違える。個人出口に出てしまった。 たかさん、携帯電話を借りる。 私はAU国際対応なので、グローバルメニューから海外を選ぶだけ。 これで、現地のキャリアとつながるという。 しかし、説明不足だぞ。AU 少なくとも、今日…

機内食

機内食では、ビールにワイン。 ワインが美味しかった。 あとは寝るだけ。 しかし、狭くて寝づらい・・・ 悲しいかなエコノミークラス。

憧れのハワイ航路 準備編

いつものメンバーの 始まりはこのメール 実はそろそろ、独身卒業を検討中。 みなさんのご支援期待します。よろしく。 その後、結婚式はハワイで行うこと、ついでにハワイ観光はどうかという話。 いつもの3人組としては、ぜひ一緒に祝福をしてあげたい・・・…

どん底から見上げたハワイの空は何色か

ハワイへ来ましたハワイ まだまだ行動未定ですーーー

懲りもせず・・・

またまた、作り始めました。 オッコーの雰囲気を目指して。 懲りもぜずトコトコ系です。

奥多摩工業 萌え バイク災難

ひさしぶりに、バイクで出かけたらあちいのなんのって。 以前からの懸案である「オッコー」こと、奥多摩工業へ行ってきました。 その威容にしばし畏怖の念を感じ、何枚も写真を撮ってきました。 うーんやはり萌えるなあ。その要素はなんなんだろう・・・? …

コンパクト・パワーパック

電子工作の勢いに乗って、ジャンク箱の中からパワーパックを作ることにしました。 モータードライバ、TA7291Pに、スイッチとボリュームを付けただけです。 TA7291Pは千石、秋月で安価に手に入ります。 ケースは、タカチMX-2-6-8です。これを秋…

ろうそく風ともし火

おなじく、わえわさんのプログラムでLEDをロウソクのように瞬かせるソフトがあります。 先の踏切と同じ回路で使えるとのことなので、焼いてみました。 模型の、焚き火とか、蒸気機関車の焚口の火に使えるのではないかと思います。 面白いかも。 わえわさ…

踏切警報機

PICのことを調べていて、行き着いたサイトに、「踏切警報機を作りたいなあ」と書き込んだら、 なんということでしょう、メールとともに、回路図、プログラム、HEXファイル一式を頂きました。 すばらしい。早速作ってみなくては。 いそいそと、部品を揃…

新たなユーザーの開拓。商売のチャンス

鉄道模型は衰退していくと思う。 このまま、「何系」のモデル化を続けて行っても、何が面白いの? 子どもにとっても、女性にとっても。 軽便を軽便模型として普及させるのか?無理だろう。 まずは、新規のユーザーを開拓するとかしないと。 「かわいい鉄道模…

保存車その2

京浜急行、旧600系 往年の快特車両です。 特急より速い快特。三崎口へ。かっこ良かったです。スマート私鉄特急。 関西にはこのタイプの戦闘特急がおおかったのですが、関東では特急と言えば、 ロマンスカーやレッドアロー、DRCなどの、子供向けばかり…

保存車 その1

鎌倉に江ノ電101系、通称タンコロの保存車はありました。 <http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=&ie=UTF8&q=%E9%8E%8C%E5%80%89%E3%80%80%E6%B5%B7%E6%B5%9C%E5%85%AC%E5%9C%92&fb=1&split=1&gl=jp&cid=15786377058701687855&li=lmd&t=h&ll=35.310369,139.542581&spn=0.000797,0.001424&z=20> 補修もしっかりされて、よく整備されているなあ、と言う感じです。 これ、先日まで動態保存だった車でし…</http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=&ie=utf8&q=%e9%8e%8c%e5%80%89%e3%80%80%e6%b5%b7%e6%b5%9c%e5%85%ac%e5%9c%92&fb=1&split=1&gl=jp&cid=15786377058701687855&li=lmd&t=h&ll=35.310369,139.542581&spn=0.000797,0.001424&z=20>

ロードホイール新調

通販でホイールを手に入れました。 FULCRUM RACING3 (フルクラム レーシング3) 早速組み付けて、乗ってみます。 強風の中、グングン進むじゃないですか! いままでより、2段階くらい上級グレードです。 円高のおかげです。 楽しくなって、漕いでいるうちに…

馬券道場、2段証

さて、昨年暮れから、絶不調です。 ビギナーズラック期間が終わったと理解しております。 やはり、濡れ手に粟、とは往かなかったようで。 まあ、2段の証明書は頂きましたが。

新年会は横浜で、富士はやぶさを見送って一杯

と言うことで、横浜駅へ。 他の鉄ちゃんに交じり、ホーム端で場所取り。 予想通り怒声が飛び交う殺伐とした雰囲気。笑 そういえば、銀河もここで見送りましたねえ。 これで3月には、ブルトレが見れなくなるかと思うと感慨もひとしおです。 横浜駅の夕方1830…

W63CA

カシオのW63CA デジカメ、EXLIMケータイ。 W21CA2,W43CAを使っていたので、デジカメケータイ3世代目になる。 カメラとしては、初代W21CAは今でも神機と称えられている。 さて、W63CAであるが、一眼レフには遠く及ばないがまずまずの写りで、 私の好きな広角…